お肌は体の排泄器官、入口ではなく出口
肌本来の力を引き出す免疫美容
皮膚にはランゲルハンスという免疫細胞があります。
この細胞は脳からの指令を受けると、免疫作用を促して皮膚トラブルを自然治癒に導くように働きかけます。
その働きがけの際に必要なのが天然アミノ酸です。そして、天然アミノ酸を取り込ませる施術を免疫美容といいます。
美しい肌は免疫細胞が活動的で元気な状態です。免疫美容によって肌本来の力を引き出し、自然免疫を高めましょう。
吸って引き上げてリンパの流れをスムーズに
手入れの度に肌にハリと弾力を
カッピングを取り入れた免疫美容フェイシャルは、お顔にカップをつけて吸引することで滞ったリンパや血行を促進し、老廃物排出を促します。
肌の新陳代謝が活発になることでターンオーバーの正常化も期待できます。
カッピングの施術中に気持ちよくて眠ってしまう方もいらっしゃいます。デトックス&アンチエイジングをご希望の方におすすめです。

こんなお悩みのある方に効果が期待できます
- 二重あごが目立つ方
- 眉間にシワが寄る方
- ブルドックラインが気になる方
- フェイスラインがたるんできた方
- 何度もニキビが繰り返しできてしまう方
- 毛穴が気になる方
- シミ・シワでお困りの方
- 疲れてお顔がくすんでいる方
施術後も大切なセルフでのお手入れ!
ランゲルハンス細胞に適切なアプローチを!
●Step1
【アミノクレンジング(弱アルカリ)】肌を傷めないケア
毎日行うクレンジング。それは、美肌に近づくためのファーストステップ。
弱アルカリ性の力によって肌を柔らげ、角質層の最下部までみずみずしさを届けます。
アミノ酸が連なったペプチドによる+イオンを活かして、汚れや余分な皮脂を浮かせます。
たっぷりと肌になじませることでお顔のくすみも取れ、毛穴の詰まりの解消にも期待。
肌にアルカリを与えると、免疫が働いて皮膚の代謝が起こります。美肌の湯はアルカリが多いのです。
●Step2
【アミノローション(弱アルカリ)】肌代謝を働きかける
アルカリの力で自ら潤いを出そうと働きかけます。
酸性化粧品や合成界面活性剤を長期間使用していた方は、自らの潤いが出にくいのでアミノローションで潤いをプラスします。
【アミノエッセンス(弱アルカリ)】
潤いが出にくく、乾燥している時に用います。
美容液として使用します。
肌はアルカリが触れると中和しようとして弱酸性の潤いが出てきます。
●Step3
【バルシアアシスタス(弱アルカリ)】免疫力を喚起させる
肌本来の潤いを取り戻すサポートをします。
免疫美容にはパルシアアシスタスを主に使用して肌の自然免疫に働きかけることで、しわ・しみ・くすみ・ニキビなどの肌トラブルの改善に期待ができます。
肌本来の美しさを呼び起こします。
※要カウンセリング商品です。
※ローションとエッセンスでお肌がアルカリに慣れた後に使用してください。
クレンジング後はパルシアのみのシンプルケアです。
乾燥が気になる方はローションやエッセンスをパルシアの後にお使いください。
